たまゆら第一話を観た、なので
公式サイトで覚悟はしてたけど、思いっきり”りなちゃ”な絵柄にあの声! 魂の汚れきったオバさんにはかなりツラいものがー; でもねでもね、主人公の楓(ふう)ちゃんが京急の汐入から新幹線を乗り継いで、岡山から三原でさらに乗り換えて竹原に到着する頃、ああ、大江千ちゃんの歌だ~♪ なメロディが流れてきて、そのままエンディングになってちょっと涙ぐんじゃったのね。今さらながら、一話全部で一回分の起承転結が構成されてんだなあと思いました。
「たまゆら、撮れてっと?」
ほっこりする言葉だけど、たまゆらってなんだ? 気持ちのこもった写真に写り込む「なにか」なんだろうか。お父さんの逆光写真にある、ふわふわみたいな(相変わらず詳しい解説はチェックしないワタクシ)。
一家揃って竹原に引っ越した沢渡家(これって沢渡朔リスペクト?)、連ドラみたいな展開になるのかな。楓ちゃんのカメラがデジタルじゃなく、フィルム手動巻き上げなのもグー♪
ところで皆さんは、ファインダーをどちらの目で覗きますか? 右利きなのに左目で覗く場合は、元々左利きの可能性が高いそうですよ。
« 秋は木立を抜けて | トップページ | 未来乗車券 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- アルスラーンと攻殻と血界を観た(2015.04.06)
- 樹なつみ「一の食卓」を読んだ(2015.03.07)
- 生死不明だらけなんですが(2014.09.21)
- We are The SCHAFT !!(2014.04.05)
- 遅れてきたまどマギ感想 最終話「わたしの、最高の友達」(2013.12.31)
コメント
« 秋は木立を抜けて | トップページ | 未来乗車券 »
右利きなのにファインダーは左でのぞきます!
元は左利きだったかもです。
息子が左利きなんですが、両親揃って右利きなのに
おかしい・・・っと医者に言われてちょっと
びっくりしていたのですが、
夫も私も産まれた頃は左利きだったかもしれません。
昔のことなので徹底的に右に直された可能性大です。
投稿: かりん | 2011/10/07 10:23
いらっしゃいませ、かりんさま。
おお、そうですか! この話はずいぶん前にTVで観たのですが、左利きを右に矯正された人に多い現象らしいです。
ウチも両親共に右利きですが、弟だけ左利きなんですよ。遺伝性はどうなんでしょうね。
投稿: 青猫emi | 2011/10/07 18:21