遅れてきたまどマギ感想 第一話「夢の中で逢った…ような」
とゆーことで、今週からBS11で視聴を始めました。
以下、ワタクシと子どもの会話。
「えー……、なんだっけ、あの黒髪の転校生」
「ああ、ほむほむ」
「そんなあだ名があるとゆーことは、萌え度高いのか」
「たぶん」
「そのほむほむは、まどかちゃんに対して強い敵愾心? 嫉妬? があるみたいね。なんつーか、自分がどうしても手に入れられないものを、まどかちゃんは当たり前のように持っていて、しかもその価値にあまり気付いてないという。そんな感じが随所に見られましたが」
「まあ三話まで見てみなよ(ニヤニヤニヤニヤ)」
チェシャみたいな子どもの態度がイマイチ気に入りませんが、初回興味深く拝見しました。そんなまどマギ初イラストはこんなん。
« 今期視聴予定(自分メモ) | トップページ | 陽が射しているのに »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- アルスラーンと攻殻と血界を観た(2015.04.06)
- 樹なつみ「一の食卓」を読んだ(2015.03.07)
- 生死不明だらけなんですが(2014.09.21)
- We are The SCHAFT !!(2014.04.05)
- 遅れてきたまどマギ感想 最終話「わたしの、最高の友達」(2013.12.31)
私もKAZU君に同意しますよ。3話までは見るべし!
3話はショッキングでした。
この回で好き嫌いが分かれたみたいですよ。
私はもちろん「好き」の方向で(^-^)
投稿: ほなみ | 2013/10/20 01:24
いらっしゃいませ、ほなみちゃん!
レス遅れてごめんよ。上記のような有様だったもので;
やっぱ3話がカギなんスね。
明日2話を観て、心の準備しておきます(笑)。
投稿: 青猫emi | 2013/10/23 23:15