昨夜のごく個人的なタイムラインは
ブルーインパルス
キングダム
雲のように 風のように
……で、あふれておりました。
あー、あと、埼京線渋谷駅工事な。
「雲のように 風のように」は、のちに「墨攻」で人気を博す酒見賢一のデビュー作にして、第1回日本ファンタジーノベル大賞受賞作「後宮小説」が原作のアニメ。ちょうど30年前にTV放送されて、当時録画したVHSテープまだ持ってます。
原作小説ラストには、あっと驚くエピローグがあり、とても印象的でした。
声優陣に井上遥さんがいるのも良かったなあ♪
そのアニメが、7月1日に再放送されるそうで、今から浮かれております。
デジタルなら、さぞ画質もよかろう。
出来るだけ STAY HOME 継続中のためか、TV放送の映画もナイスチョイスが多いですね~(^^)
6月は
サイコ
時をかける少女
女王蜂
病院坂の首縊りの家
クオ・ヴァディス
等々、愉快なラインナップです。
特に横溝作品2作は、なかなかノーカット版放送がなく、いっそDVD買うたろかと思っていたので嬉しい!
横溝といえば、16日から5週連続で「探偵・由里麟太郎」もTVドラマ放送(フジ)されるそうです~、やった~(^O^)/
世の中、鬱陶しいことばかりなようですが、心の持ちようひとつで、結構楽しみも見つけられるもんですな。
給付金の遣い道もあれこれ考えると、ちょっとウキウキしちゃいます。
最近のコメント