麒麟がきたよ
いや~、今日の主役は伊呂波太夫だったかな? ってくらいコロコロ回して下さいます。
そうなの、近衛の家で本郷奏多のおしめ替えてたの……なんてうらやま…………;
ユースケ・サンタマリアが言う「オマエん家の面倒はちゃんとみるからさ」ってーのは、家族を人質に取っておくからしっかり密偵せいよってことだわね。
その家族には、すでに(後の)ガラシャもいるのかあ。そんで、未来の舅を気に入ったってか(^^;) すげー遠大な伏線だな。
大人気の半沢直樹ですが、前作を観ていないので波に乗れず残念。
金融系の同居人がいたたまれないと言うので、途中で視聴をやめちゃったんだよね。
その後、真田丸も嫌がったので、単に堺雅人が苦手なだけかも。
えー、来週日曜日は上川さんのドラマとおしゃれイズムのPerfumeと赤毛のアンのドラマが。
嬉しいんだけど(私的)レギュラーも多い時間帯なので、全部録画予約出来るかな……出来た、良かった!
劇場版機動戦士ガンダム三部作を観てから、オリジンも観直しております。
現在ファーストを再放送中のtvk、出来ればZまで放送してくんないかなー。出来ればZZもなー(ヲイコラ#)。
オリジンがらみでガンダムの漫画をいろいろ探してたら、「機動戦士ガンダム デイアフタートゥモロー カイ・シデンのメモリーより」(全4冊)を見つけちゃいました! 1年戦争後、ジャーナリストになったカイが、密かにセイラさんに単独インタビューするシーンなんかもあるらしい。早速ポチッておいたぜ!
としまえんが明日で営業終了。
流れるプールが出来てすぐ、泳ぎにいったなあ。浮き輪で浮いたまま、何もしないで流れていくのがすごく不思議で。とはいえ、混んで芋の子洗いのときが多かったかも。
地上30メートルの高さを誇る新設ジェットコースター(当時東洋一の謳い文句だった)も乗りました。園内で父の会社運動会に参加した後、ついでだからと乗ったんだけど怖くて泣き叫んだ思い出が。あとで父は、祖母からメチャメチャ怒られたらしいです、ははは。
回る遊具に弱い体質だったので、あんまり遊園地に行く機会がなかったけど、それでもとしまえんは懐かしい場所。
時の流れとは言え、寂しいですねえ。
最近のコメント