夕食は鍋一択
床から底冷えするような寒さは、2回目の緊急事態宣言発出だけじゃないとは思いつつ、松の内が明けてもパッとしない2021年でございます。
グチってばかりも詮ないので、ベートーベンのヴァイオリン協奏曲CDを3枚買ってみました(手元にハイフェッツとヒラリー・ハーンしかなかった……。中間! 中間的なのはどこ!? という;)。
ちなみに五嶋みどり、庄司紗矢香、チョン・キョン・ファというラインナップ、おほほ。
特に五嶋さんは、ベートーベン生誕250周年にならっての最新盤で、振り上げた弓に沿ってなびくドレスの袖に「MIDORI」とブチ抜かれたジャケ写が秀逸です。
せめておウチでひとりでいるときくらい、優雅にどこかへトリップしたい。
年末に軽く腰をやってしまい、今もゆるゆると生きています。
腰に来ると長時間同じ姿勢がつらいので、読書もなかなかはかどらず。
録画したテレビ番組の数々も、来年のお正月まで視聴が持ち越されそうなイヤな予感が(^^;)
あ、今夜からBS12で「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」放送だわ~(^O^)/
金原ひとみの「パリの砂漠、東京の蜃気楼」を読んで以来、ロゼのスパークリングワインをあれこれ試しております。最近はグラスワイン程度の小さなボトルもあり、ローソンで成城石井ブランドをほくほく買い込んだり。チーズやクラッカーも忘れませんのことよ。
よもやそれでウエイトオーバーで、腰に来たとは思いたくないけど。
« 明けましておめでとうございます。 | トップページ | 毎回ページを開くと自分の星座が運勢最下位なんですが »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 一年以上ご無沙汰なところ(2021.02.20)
- 沈黙は金とも言うけれど(2021.02.11)
- 攻殻機動隊2.0が観たいな~(2021.02.04)
- 今日、立春かぁ(2021.02.03)
- 通底するものがあると思うんだよね(2021.01.29)
コメント